-
株価の有力な割安・割高評価である「CAPE」世界各国株式版が6月も更新されましたよ! のお話です。 いつもありがとうございます。 株式市場の長期的な評価指標「CAPE」 株式市場の割高・割安… [続き]
-
2019年6月1日より、格差縮小ファンドの運用を開始しています。 目標資産額は5億円です。 5億円の社会貢献基金の理事長に収まり、運用しながらのんびり暮らす未来を目指しています。 以… [続き]
-
バンガードも警鐘を鳴らす米国株式の過熱ぶり、適切な対処でやけどを防ぎましょうのお話です。 いつもありがとうございます。 米国の投信・ETF大手バンガードが米国株に警鐘を鳴らす ETF… [続き]
-
トルコ株式に「買いの3条件」がそろったか……? のお話です。 いつもありがとうございます。 「金融緩和というクスリ」の離脱症状に苦しむトルコ トルコの株式市場は2018年の1年間で4… [続き]
お金があることの報いと、お金がないことの哀しみと ~書籍紹介「私の財産告白」後編
-
一介の東京帝大(現東大)山林学の助教授が25歳から蓄財をはじめ、35年経った60歳時点での金融資産は百億円を下らず。 資産形成の熱血漢・本多静六が節約と投資と人生観を語った書籍が「私の財産告白」… [続き]
うっとうしいけど本当で、やればできる自由になる ~書籍紹介「私の財産告白」前編
-
言うことがいちいち芝居がかって大げさ。 みなぎる自信が満々で過剰。 おしつけがましい。 でも、ちゃんとお金持ちになった方法が書いてある。 ちゃんとできることが書いてある。 うまい下手… [続き]
徹底攻略! 株式と組み合わせて相性がいい資産クラスと投資商品/思わぬおすすめ商品も
-
株式・債券・ゴールドは常道の組み合わせ、それに面白戦略の安定ファンドも使えますよ!のお話です。 いつもありがとうございます。 曇り空が1,2年続きそうなこの時代に 2015年半ばからの約1年… [続き]
徹底解析! 野村株主還元70ETFが面白くて、もうかりそうな予感
-
野村株主還元70ETFで優良企業からお金をじゃんじゃん巻き上げよう!のお話です。 いつもありがとうございます。 NEXT FUNDS野村株主還元70連動型上場投信が設定されました 本年4月1… [続き]
-
海外株式ファンドはインデックスが強力、そこに蟻の一穴スマートベータのお話です。 いつもありがとうございます。 S&Pのアクティブファンド統計は「正義の剣」 アメリカ株式市場を代表する… [続き]
新興国株式投資のスマートチョイス③ たわらノーロードplus新興国株式低ボラティリティ高配当戦略
-
たわらノーロードplus新興国株式低ボラティリティ高配当戦略は、中国発経済ショックが来た時の逃げ場にはなるかな……? のお話です。 いつもありがとうございます。 たわらノーロードplus新興… [続き]